bloodkeiba 競馬血統予想
血統を点数化して競馬予想しているホームページです。

小倉記念(GV)

2024年8月11日 中京競馬場 芝2000m

2024.8.10 新潟競馬場2024.8.11 新潟競馬場2024.8.11 中京競馬場
BSN賞(L)関屋記念(GV)小倉記念(GV)


★過去のデータ

過去5年の小倉記念(小倉芝2000m)の傾向です。
(1〜3着馬の人気と血統、1番人気馬の着順と血統)

系統の出現頻度
 1位 2位 


小倉記念 2023年8月13日 小倉 芝2000m 良 ペース
2023 小倉記念父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着3エヒトルーラーシップキングカメハメハトニービンディープインパクトサンデーサイレンスデインヒル *
2着5テーオーシリウスジャスタウェイハーツクライワイルドアゲインシンボリクリスエスロベルトダンスインザダーク*
3着2ゴールドエクリプスドゥラメンテキングカメハメハサンデーサイレンスハービンジャーデインヒルマーベラスサンデー*
4着1マリアエレーナクロフネヴァイスリージェントフェアウェイディープインパクトサンデーサイレンスキングカメハメハ *


小倉記念 2022年8月14日 小倉 芝2000m 良 ペース
2022 小倉記念父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着2マリアエレーナクロフネヴァイスリージェントフェアウェイディープインパクトサンデーサイレンスキングカメハメハ *
2着10ヒンドゥタイムズハービンジャーデインヒルネイティヴダンサーディープインパクトサンデーサイレンスヌレイエフ *
3着1ジェラルディーナモーリススクリーンヒーローカーネギーディープインパクトサンデーサイレンスダンジグ


小倉記念 2021年8月15日 小倉 芝2000m 良 ペース
2021 小倉記念父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着6モズナガレボシグランプリボスサクラバクシンオーサンデーサイレンスクロフネフレンチデピュティダイイシス *
2着5ヒュミドールオルフェーヴルステイゴールドメジロマックイーンチチカステナンゴカロアドマイヤベガ *
3着8スーパーフェザーディープインパクトサンデーサイレンスリファールオーサムオブコースヴァイスリージェントゴーンウエスト *
6着1ファルコニアディープインパクトサンデーサイレンスリファールホークウイングウッドマンヌレイエフ

小倉記念 2020年8月16日 小倉 芝2000m 良 ペース H
2020 小倉記念父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着10アールスターロードカナロアキングカメハメハストームキャットサッカーボーイファイントップニジンスキー
2着6サトノガーネットディープインパクトサンデーサイレンスリファールヴィクトリーノートフェアリーキングロベルト
3着13アウトライアーズヴィクトワールピサネオユニヴァースマキャベリアンフレンチデピュティヴァイスリージェントニアークティック
6着1ランブリングアレーディープインパクトサンデーサイレンスリファールシンボリクリスエスロベルトミスタープロスペクター

小倉記念 2019年8月4日 小倉 芝2000m 良 ペース S
2019 小倉記念父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着1メールドグラースルーラーシップキングカメハメハトニービンサンデーサイレンスサンデーサイレンスヌレイエフ *
2着6カデナディープインパクトサンデーサイレンスリファールフレンチデピュティヴァイスリージェントシアトルスルー *
3着5ノーブルマーズジャングルポケットトニービンヌレイエフシルヴァーホークロベルトプリンスキロ


★点数(出現頻度)

点数父の系統
サンデーサイレンス
ミスタープロスペクター
グレイソヴリン
リファール
ヴァイスリージェント、サドラーズウェルズ、ストームキャット、ダンジグ、ニアークティック、ヌレイエフ、ネイティヴダンサー、パーソロン、フェアウェイ、プリンスリーギフト、ロベルト
点数母の系統
サンデーサイレンス
ヴァイスリージェント
ダンジグ
ロベルト
ヌレイエフ
ミスタープロスペクター
エタン、グレイソヴリン、ニアークティック、ニジンスキー、ノーザンダンサー、ファイントップ、プリンスキロ、ボールドルーラー


★2024 小倉記念 出走馬

 父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
 21ヴェローナシチーエピファネイアシンボリクリスエススペシャルウィークゼンノロブロイサンデーサイレンスクロフネ *
 11グランスラムアスクディープインパクトサンデーサイレンスリファールストームキャットストームキャットリローンチ
 13コスタボニータイスラボニータフジキセキコジーンケンドールゼダーンシアトルスルー
 コスモカレンドゥラノヴェリストモンズーンニジンスキーアグネスタキオンサンデーサイレンスセントサイモン
 14シリウスコルトマクフィドバウィグリーンデザートゼンノロブロイサンデーサイレンスティズナウ *
 15セントカメリアドゥラメンテキングカメハメハサンデーサイレンスエリシオフェアリーキングボールドルーラー
 15ディープモンスターディープインパクトサンデーサイレンスリファールベラミーロードチーフズクラウンノーザンダンサー
 20テーオーシリウスジャスタウェイハーツクライワイルドアゲインシンボリクリスエスロベルトダンスインザダーク*
 10ファユエンヴァンセンヌディープインパクトニホンピロウイナーアグネスデジタルクラフティプロスペクターサクラユタカオー *
 14メモリーレゾンオルフェーヴルステイゴールドメジロマックイーンノボジャックフレンチデピュティトニービン *
 リフレーミングキングヘイローダンシングブレーヴヘイローバトルプランエンパイアメーカータバスコキャット *
 14レッドランメルトディープインパクトサンデーサイレンスリファールオルペンダンジグサザンヘイロー *


★母、兄姉の成績(主な出走馬)

   主な成績主な兄姉その父主な成績
  ヴェローナシチーアモーレエテルノ0    
  グランスラムアスクジェニサ    
  コスタボニータレディイン    
  コスモカレンドゥラミルルーテウス@兄フジキセキ   
  シリウスコルトオールドフレイム0    
  セントカメリアアドマイヤテレサD アドマイヤラクティハーツクライダイヤモンドS
  ディープモンスターシスタリーラヴ ダノンアレーディープインパクト毎日杯3着
  テーオーシリウスハロースカーレット@    
  ファユエンサクラパピルス0母サクラキャンドル   
  メモリーレゾンメモリーパフィアB    
  リフレーミングヒーリング    
  レッドランメルトクイーンズアドヴァイス    


気になるお馬さん 。o○

リフレーミング 🐴
4走前に3勝クラスを卒業してオープンに上がると福島民報杯を勝ち、近2走は重賞で5着。つねに速い上がりも使えており、6歳にして本格化した。 新潟大賞典や七夕賞と比べると出走メンバーが弱化し、この馬にとっては川田騎手に乗り替わって鞍上強化となる。 開幕週で出走頭数が少なく前が有利と思われるが、川田騎手とのコンビでは2戦2勝、2勝クラスだが中京芝2000mも勝っているので、追込脚質も何とかしてくれるだろう。

ディープモンスター 🐴
今年の初出走となった鳴尾記念は0.3秒差の5着、叩いて期待できる。 重賞では馬券にすら絡んだことがないが、オープンでは強く3勝、オープン同然のこのメンバーであれば上位で、トップハンデも仕方がないが、58.5キロは厳しい。 人気なら押さえ程度か。

シリウスコルト 🐴
皐月賞はペースがあまりにも速く失速したが、それ以外は重賞でも安定しており、軸にはこの馬がよさそうだ。 左回りに実績はないが、前走のラジオNIKKEI賞2着と同様に開幕週なのは好材料。斤量も54キロで恵まれた感じもする。





★2024 小倉記念 結果

  父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着 リフレーミングキングヘイローダンシングブレーヴヘイローバトルプランエンパイアメーカータバスコキャット *
2着 コスタボニータイスラボニータフジキセキコジーンケンドールゼダーンシアトルスルー
3着 ディープモンスターディープインパクトサンデーサイレンスリファールベラミーロードチーフズクラウンノーザンダンサー


 JRA・中央競馬
 小倉2歳S |  新潟記念 |  札幌2歳S |  新潟2歳S |  キーンランドC |  CBC賞 |  札幌記念 |  小倉記念 |  関屋記念 |
 レパードS |  エルムS

 交流重賞
 サマーチャンピオン |  ブリーダーズゴールドC |  北海道スプリントC |  クラスターカップ

 南関東競馬
 黒潮盃 |  スパーキングサマーC


Copyright © 競馬血統予想 All rights reserved