bloodkeiba 競馬血統予想
血統を点数化して競馬予想しているホームページです。

レパードS(GV)

2024年8月4日 新潟競馬場 ダ1800m

2024.8.3 札幌競馬場2024.8.4 札幌競馬場2024.8.4 新潟競馬場
札幌日経オープン(L)エルムS(GV)レパードS(GV)


★過去のデータ

過去5年のレパードS(新潟ダ1800m)の傾向です。
(1〜3着馬の人気と血統、1番人気馬の着順と血統)

系統の出現頻度
 1位 2位 3位


レパードS 2023年8月6日 新潟 ダ1800m 良 ペース
2023 レパードS父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着5ライオットガールシニスターミニスターエーピーインディヴァイスリージェントハーツクライサンデーサイレンスヌレイエフ *
2着3オメガギネスロゴタイプローエングリンサンデーサイレンスハービンジャーデインヒルネオユニヴァース *
3着8ルクスフロンティアエピファネイアシンボリクリスエススペシャルウィークステイゴールドサンデーサイレンスゴーンウエスト
14着1ミスティックロアアロゲートアンブライドルズソングディストーテッドヒューマーティズナウリローンチストームキャット *


レパードS 2022年8月7日 新潟 ダ1800m 良 ペース
2022 レパードS父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着7カフジオクタゴンモーリススクリーンヒーローカーネギーメジロベイリーサンデーサイレンスメジロマックイーン*
2着1タイセイドレフォンドレフォンテイルオブザキャットゴーストザッパートワイニングフォーティナイナーヌレイエフ *
3着2ハピキズナディープインパクトストームキャットキングカメハメハキングマンボストームキャット

レパードS 2021年8月8日 新潟 ダ1800m 良 ペース
2021 レパードS父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着1メイショウムラクモネオユニヴァースサンデーサイレンスエタンキングヘイローダンシングブレーヴアンバーシャダイ *
2着10スウィープザボードスウェプトオーヴァーボードエンドスウィープダマスカスフサイチコンコルドカーリアンブライアンズタイム*
3着6レプンカムイキズナディープインパクトストームキャットパラダイスクリークネヴァーベンドレイズアネイティヴ

レパードS 2020年8月9日 新潟 ダ1800m 不良 ペース M
2020 レパードS父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着7ケンシンコウパイロエーピーインディワイルドアゲインクリプティックラスカルファピアノアジュディケーティング *
2着2ミヤジコクオウヴィクトワールピサネオユニヴァースマキャベリアンブライアンズタイムロベルトネヴァーベンド
3着5ブランクチェックパイロエーピーインディワイルドアゲインコロナドズクエストフォーティナイナーエーピーインディ *
4着1デュードヴァンデクラーレーションオブウォーダンジグラーイタピットエーピーインディストームキャット *

レパードS 2019年8月4日 新潟 ダ1800m 良 ペース H
2019 レパードS父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着10ハヤヤッコキングカメハメハキングマンボノーザンダンサークロフネヴァイスリージェントサンデーサイレンス*
2着1デルマルーヴルパイロエーピーインディワイルドアゲインコマンズデインヒルケープクロス *
3着11トイガーヘニーヒューズヘネシープリンスキロフォーティナイナーミスタープロスペクターミルジョージ *


★点数(出現頻度)

点数父の系統
サンデーサイレンス
ストームキャット
ボールドルーラー
ニアークティック
ミスタープロスペクター
ヴァイスリージェント
サドラーズウェルズ
ロベルト
エタン、ダマスカス、ノーザンダンサー、プリンスキロ
点数母の系統
ミスタープロスペクター
サンデーサイレンス
ダンジグ
ネヴァーベンド
ヌレイエフ
ロベルト
ヴァイスリージェント、ストームキャット、ニジンスキー、ノーザンテースト、パーソロン、ボールドルーラー、リファール、レイズアネイティヴ


★2024 レパードS 出走馬

 父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
 11アラレタバシルケープブランコガリレオボールドルーラーデュランダルサンデーサイレンスサクラユタカオー *
 12サトノフェニックスヘニーヒューズヘネシープリンスキロシンボリクリスエスロベルトフジキセキ *
 17サンライズソレイユキズナディープインパクトストームキャットスキャットダディストームキャットゴーンウエスト
 14ジーサイクロンサンダースノーデインヒルキングマンボキングカメハメハキングマンボサンデーサイレンス*
 19ソニックスターイントゥミスチーフハーランズホリデーニアークティックスパイツタウンゴーンウエストファピアノ *
 14ノットイナフマジェスティックウォリアーエーピーインディシーキングザゴールドマンハッタンカフェサンデーサイレンスブライアンズタイム*
 16ハビレヘニーヒューズヘネシープリンスキロブラックタイドサンデーサイレンスアグネスデジタル *
 15バロンドールニューイヤーズデイストリートクライノーザンダンサールーラーシップキングカメハメハダンスインザダーク*
 17ハーバーライトドレフォンテイルオブザキャットゴーストザッパーキングカメハメハキングマンボサンデーサイレンス*
 ピュアキアンホッコータルマエキングカメハメハブラッシンググルームティズナウインリアリティインリアリティ
 13ブルーサンモーニンヘニーヒューズディストーテッドヒューマーステイゴールドサンデーサイレンスクロフネ *
 14ミッキークレストジャスタウェイハーツクライワイルドアゲインシャックルフォードストームキャットダンジグ
 12ミッキーファイトドレフォンテイルオブザキャットゴーストザッパースペシャルウィークサンデーサイレンスフレンチデピュティ*
 13メイショウフウドウシニスターミニスターエーピーインディヴァイスリージェントフジキセキサンデーサイレンスヌレイエフ *
 17ロジアデレードドレフォンテイルオブザキャットゴーストザッパーゴールドヘイローサンデーサイレンスキングマンボ *


★母、兄姉の成績(主な出走馬)

   主な成績主な兄姉その父主な成績
  アラレタバシルクサナギノツルギ@姉クィーンスプマンテ   
  サトノフェニックスマーメイドティアラ@母グレイスティアラ   
  サンライズソレイユソラリア カレンブーケドールディープインパクトオークス2着、秋華賞2着
  ジーサイクロンジーベロニカ0    
  ソニックスターCarolina Bertie兄ビーチパトロール   
  ノットイナフクライミングローズA母ファレノプシス   
  ハビレトモトモリバーA    
  バロンドールリュミエールドールA    
  ハーバーライトカールファターレ@    
  ピュアキアンピュアプレジャー0    
  ブルーサングッドレインボー@弟リュウノユキナ   
  ミッキークレストダヌスカズマイガール    
  ミッキーファイトスペシャルグルーヴ0 ジュンライトボルトキングカメハメハチャンピオンズC
  メイショウフウドウテンザンオトヒメ@    
  ロジアデレードアデレードヒルC    


気になるお馬さん 。o○

ミッキーファイト 🐴
1番人気濃厚。ユニコーンSは差のある3着だが直線で包まれて力負けではない。 チャンピオンズCを勝ったジュンライトボルトの弟。その上の兄がグルーヴィットで曾祖母エアグルーヴ。 血統を見ると左回りがよさそうだが、ミッキーファイトは左回りはよくないらしい。 秋のジャパンダートクラシックに出走するには悪くても2着で賞金加算が必要になるので、ここは勝ちたい。

ソニックスター 🐴
出走予定で数少ないオープン馬、川田騎手で人気になるのは確実だ。 父イントゥミスチーフは世界的名種牡馬らしいが日本での産駒は少なく重賞勝ちはない。 叔父ビーチパトロールも馬柱でたまに見る名前だがこちらも同様。 そういう意味では同じレモンドロップキッド産駒のレモンポップに似ているかも知れない。

ハビレ 🐴
近3走の大井での大差負けは馬場が合わなかったのでしょう。 ヒヤシンスSはラムジェットと0.5秒差の3着。 人気はなさそうだが、そのまま中央で走っていれば2勝クラスは勝てると思えるので、そこまで差はないのでは? ヘニーヒューズ産駒、中央で改めて期待したい。





★2024 レパードS 結果

  父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着 ミッキーファイトドレフォンテイルオブザキャットゴーストザッパースペシャルウィークサンデーサイレンスフレンチデピュティ*
2着 サトノフェニックスヘニーヒューズヘネシープリンスキロシンボリクリスエスロベルトフジキセキ *
3着 ミッキークレストジャスタウェイハーツクライワイルドアゲインシャックルフォードストームキャットダンジグ


 JRA・中央競馬
 小倉2歳S |  新潟記念 |  札幌2歳S |  新潟2歳S |  キーンランドC |  CBC賞 |  札幌記念 |  小倉記念 |  関屋記念 |
 レパードS |  エルムS

 交流重賞
 サマーチャンピオン |  ブリーダーズゴールドC |  北海道スプリントC |  クラスターカップ

 南関東競馬
 黒潮盃 |  スパーキングサマーC


Copyright © 競馬血統予想 All rights reserved