blkeiba 競馬血統予想
血統を点数化して競馬予想しているホームページです。

JBCスプリント(JpnT)

2024年11月4日 佐賀競馬場 ダ1400m

2024.11.4 佐賀競馬場2024.11.4 佐賀競馬場
JBCレディスクラシック(JpnT)JBCスプリント(JpnT)
2024.11.4 門別競馬場2024.11.4 佐賀競馬場
JBC2歳優駿(JpnV)JBCクラシック(JpnT)


★過去のデータ

過去5年のJBCスプリントの傾向です。
(1〜3着馬の人気と血統、1番人気馬の着順と血統)

系統の出現頻度
 1位 2位 3位


JBCスプリント 2023年11月3日 大井 ダ1200m 良
2023 JBCスプリント父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着3イグナイターエスポワールシチーゴールドアリュールブライアンズタイムウォーニングインリアリティジェネラス *
2着1リメイクラニタピットサンデーサイレンスキングカメハメハキングマンボナシュワン *
3着2リュウノユキナヴァーミリアンエルコンドルパサーサンデーサイレンスクロフネヴァイスリージェントインリアリティ


JBCスプリント 2022年11月3日 盛岡 ダ1200m 良
2022 JBCスプリント父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着3ダンシングプリンスパドトロワスウェプトオーヴァーボードフジキセキバブルガムフェローサンデーサイレンスノーザンテースト *
1着5リュウノユキナヴァーミリアンエルコンドルパサーサンデーサイレンスクロフネヴァイスリージェントインリアリティ
1着4ヘリオスオルフェーヴルステイゴールドメジロマックイーンフレンチデピュティヴァイスリージェントフジキセキ *
4着1レッドルゼルロードカナロアキングカメハメハストームキャットフレンチデピュティヴァイスリージェントフジキセキ *


JBCスプリント 2021年11月3日 大井 ダ1200m 良
2021 JBCスプリント父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着1レッドルゼルロードカナロアキングカメハメハストームキャットフレンチデピュティヴァイスリージェントフジキセキ *
2着5サンライズノヴァゴールドアリュールサンデーサイレンスヌレイエフサンダーガルチガルチリアルシャダイ *
3着4モズスーパーフレアスパイツタウンゴーンウエストストームキャットビロングトゥミーダンジグインリアリティ

JBCスプリント 2020年11月3日 大井 ダ1200m 稍重
2020 JBCスプリント父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着8サブノジュニアサウスヴィグラスエンドスウィープナスルーラカコイーシーズレイズアネイティヴフジキセキ *
2着7マテラスカイスパイツタウンゴーンウエストストームキャットラーイブラッシンググルームダイイシス *
3着3ブルドッグボスダイワメジャーサンデーサイレンスノーザンテーストデインヒルダンジグニジンスキー
8着1ジャスティンオルフェーヴルステイゴールドメジロマックイーンゴーンウエストミスタープロスペクタージャイアンツコーズウェイ *

JBCスプリント 2019年11月4日 浦和 ダ1400m 重
2019 JBCスプリント父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着6ブルドッグボスダイワメジャーサンデーサイレンスノーザンテーストデインヒルダンジグニジンスキー
2着2コパノキッキングスプリングアットラストヴァイスリージェントロベルトゴールドヘイローサンデーサイレンスダルシャーン *
3着11トロヴァオカネヒキリフジキセキヴァイスリージェントコックスリッジターントゥボールドルーラー
6着1ミスターメロディスキャットダディヨハネスブルグミスタープロスペクターデピュティミニスターヴァイスリージェントプリンスキロ


★点数(出現頻度)

点数父の系統
10サンデーサイレンス
ミスタープロスペクター
ストームキャット
ヴァイスリージェント
ノーザンテースト
ロベルト
ナスルーラ、ヌレイエフ、パーソロン、ボールドルーラー
点数母の系統
サンデーサイレンス
インリアリティ
ヴァイスリージェント
ダンジグ
ニジンスキー
ブラッシンググルーム
ミスタープロスペクター
エタン、ターントゥ、ノーザンテースト、ボールドルーラー、ミルリーフ、レイズアネイティヴ、ロベルト


★2024 JBCスプリント 出走馬

 父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
 17シャマルスマートファルコンゴールドアリュールハイペリオンアグネスデジタルクラフティプロスペクターダンスインザダーク*
 10タガノビューティーヘニーヒューズストームキャットプリンスキロスペシャルウィークサンデーサイレンスウッドマン *
 13チカッパリアルスティールディープインパクトストームキャットイントゥミスチーフハーランズホリデーニアークティック
 16バスラットレオンキズナディープインパクトストームキャットニューアプローチガリレオケープクロス *
 20ヘリオスオルフェーヴルステイゴールドメジロマックイーンフレンチデピュティヴァイスリージェントフジキセキ *
 16アラジンバローズハーツクライサンデーサイレンストニービンオーサムアゲインヴァイスリージェントアンブライドルド *
 15イグナイターエスポワールシチーゴールドアリュールブライアンズタイムウォーニングインリアリティジェネラス *
 15テイエムフェローマジェスティックウォリアーエーピーインディシーキングザゴールドバブルガムフェローサンデーサイレンスマキャベリアン *
 パワーブローキングアメリカンペイトリオットダンジグティズナウディープインパクトサンデーサイレンスキングマンボ *
 14マックスゴールドアリュールサンデーサイレンスヌレイエフブライアンズタイムロベルトミスタープロスペクター *
 トゥールリーダノンレジェンドマッチョウノストームキャットハットトリックサンデーサイレンスエーピーインディ *
 14ホウオウスクラムアイルハヴアナザーフォーティナイナークリスエスダンスインザダークサンデーサイレンスリボー


★母、兄姉の成績(主な出走馬)

   主な成績主な兄姉その父主な成績
  シャマルネイティヴコードB    
  タガノビューティースペシャルディナー@ タガノブルグヨハネスブルグNHKマイルC2着
  チカッパユニキャラ@    
  バスラットレオンバスラットアマル    
  ヘリオスアンジュシュエットA    
  アラジンバローズシークレットアセット    
  イグナイタービアンコA    
  マックスインプレスゴールドB兄ビッグゴールド   


気になる出走馬 。o○

シャマル 🐴
長期休養明けを叩いて黒船賞、かしわ記念を連勝、その後もさきたま杯と東京盃で3着と出走馬で最も安定している。 全国どこへ行っても力を出し切れて、佐賀も22年サマーチャンピオンを勝っていて問題ない。 晩成型のスマートファルコン産駒で、まだまだ活躍できそうだ。

チカッパ 🐴
近2走は北海道スプリントカップと東京盃を連勝しているが、勝ち鞍の4勝はすべて1200m。 3走前の兵庫チャンピオンシップはエートラックスに逃げ切られている。 佐賀は直線が短く、ペースが落ち着いてしまうと分が悪そうだが、3歳なのでひと夏を越して成長も見込める。 リアルスティール産駒は、ジャパンダートクラシックを勝ったフォーエバーヤングがいる。

ヘリオス 🐴
2年前のJBCスプリントで3着など、重賞では勝利こそないが8度馬券になっている。 8歳になった今年は5走して1度連対したのみで、衰えは隠せないが、得意の1400mに戻るので巻き返しは期待できる。 同じ8歳のオルフェーヴル産駒といえば、ジャスティンが今年の東京スプリントを勝って復活した。

イグナイター 🐴
昨年のJBCスプリントの勝ち馬。前走の東京盃は1番人気で6着と精彩を欠いたが、2走前のさきたま杯ではレモンポップから0.4秒差の2着、シャマルにも先着している。 ベストは1400mだと思うので、改めて期待したい。 シャマルと同じ6歳のスマートファルコン産駒。 母父ウォーニングの産駒は、カルストンライトオやサニングデールなどスピードがある。




★2024 JBCスプリント 結果

  父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着 タガノビューティーヘニーヒューズストームキャットプリンスキロスペシャルウィークサンデーサイレンスウッドマン *
2着 チカッパリアルスティールディープインパクトストームキャットイントゥミスチーフハーランズホリデーニアークティック
3着 アラジンバローズハーツクライサンデーサイレンストニービンオーサムアゲインヴァイスリージェントアンブライドルド *


 交流重賞
 兵庫ジュニアグランプリ |  浦和記念 |  JBC2歳優駿 |  JBCクラシック |
 JBCスプリント |  JBCレディスクラシック

 南関東競馬
 船橋記念 |  ロジータ記念 |  ローレル賞 |  ハイセイコー記念

 JRA・中央競馬
 ジャパンカップ |  京阪杯 |  京都2歳S |  マイルCS |  東スポ杯2歳S |  エリザベス女王杯 |
 福島記念 |  デイリー杯2歳S |  武蔵野S |  みやこS |  アルゼンチン共和国杯 |
 ファンタジーS |  京王杯2歳S


Copyright © 競馬血統予想 All rights reserved