blkeiba 競馬血統予想
血統を点数化して競馬予想しているホームページです。

ロジータ記念(ST)

2024年11月13日 川崎競馬場 ダ2100m

2024.11.12 川崎競馬場2024.11.13 川崎競馬場
ローレル賞(SU)ロジータ記念(ST)


★過去のデータ

過去5年のロジータ記念(川崎ダ2100m)の傾向です。
(1〜3着馬の人気と血統、1番人気馬の着順と血統)

系統の出現頻度
 1位 2位 3位


ロジータ記念 2023年11月8日 川崎 ダ2100m 良
2023 ロジータ記念父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着2メイドイットマムノヴェリストモンズーンニジンスキーゼンノロブロイサンデーサイレンスフォーティナイナー*
2着7スギノプリンセスダンカークアンブライドルズソングエーピーインディエンパイアメーカーアンブライドルドサンデーサイレンス*
3着1マテリアルガールコパノリッキーゴールドアリュールティンバーカントリーサウスヴィグラスエンドスウィープクロフネ *


ロジータ記念 2022年11月9日 川崎 ダ2100m 良
2022 ロジータ記念父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着1スピーディキックタイセイレジェンドキングカメハメハメジロマックイーンサイレントディールサンデーサイレンスクラフティプロスペクター *
2着6ティーズハクアタイセイレジェンドキングカメハメハメジロマックイーンクロフネヴァイスリージェントフォーティナイナー*
3着3コスモポポラリタロージズインメイヘイロープリンスキロヤマニンセラフィムサンデーサイレンススキャン *


ロジータ記念 2021年11月10日 川崎 ダ2100m 重
2021 ロジータ記念父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着2カイカセンゲンネオユニヴァースサンデーサイレンスエタンティンバーカントリーウッドマンエリシオ *
2着4ウワサノシブコアイルハヴアナザーフォーティナイナークリスエスダンスインザダークサンデーサイレンスフォーティナイナー*
3着10イヤサカアイルハヴアナザーフォーティナイナークリスエスコジーンカロジェネラス *
10着1ケラススヴィアサウスヴィグラスエンドスウィープナスルーラネオユニヴァースサンデーサイレンスゴーンウエスト *

ロジータ記念 2020年11月11日 川崎 ダ2100m 良
2020 ロジータ記念父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着2ルイドフィーネサウスヴィグラスエンドスウィープナスルーラダンスインザダークサンデーサイレンスノーザンテースト *
2着1アクアリーブルパイロエーピーインディワイルドアゲインブラックタキシードサンデーサイレンスホワイトマズル *
3着7コーラルツッキーシニスターミニスターエーピーインディヴァイスリージェントキングヘイローダンシングブレーヴアレミロード *

ロジータ記念 2019年11月20日 川崎 ダ2100m 良
2019 ロジータ記念父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着6グランモナハートフリオーソブライアンズタイムミスタープロスペクターオペラハウスサドラーズウェルズクリスタルグリッターズ *
2着5リトミックグルーヴタートルボウルノーザンダンサーダンテキングカメハメハキングマンボサンデーサイレンス*
3着1ケイティマドンナサクラプレジデントサンデーサイレンスマルゼンスキーサクラローレルレインボークエストノーザンダンサー


★点数(出現頻度)

点数父の系統
ミスタープロスペクター
サンデーサイレンス
ボールドルーラー
ロベルト
ニジンスキー
パーソロン
ヴァイスリージェント、エタン、ダンテ、ナスルーラ、ニアークティック、ノーザンダンサー、ブランドフォード、プリンスキロ、ヘイロー
点数母の系統
ミスタープロスペクター
サンデーサイレンス
ヴァイスリージェント
ノーザンダンサー
ブラッシンググルーム
リファール
グレイソヴリン、サドラーズウェルズ、ニジンスキー、ノーザンテースト、リボー


★2024 ロジータ記念 出走馬

 父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
 14イマヲトキメクパイロエーピーインディワイルドアゲインヴァーミリアンエルコンドルパサーシアトルダンサーU *
 17エレノーラタリスマニックメダグリアドーロマキャベリアンハードスパンダンジグストリートクライ *
 10グラインドアウトアメリカンペイトリオットダンジグティズナウティンバーカントリーウッドマンノーザンテースト *
 21シトラルテミニインカンテーションシニスターミニスターマキャベリアンクロフネヴァイスリージェントステイゴールド *
 12トウケイカッタロートウケイヘイローゴールドヘイローミルジョージエンパイアメーカーアンブライドルドタイキシャトル *
 19ニジイロハーピーストロングリターンシンボリクリスエススマートストライクタニノギムレットブライアンズタイムサンデーサイレンス*
 18フェルディナンドヘニーヒューズへネシープリンスキロゴールドアリュールサンデーサイレンスエルコンドルパサー*
 20フォルトリアンベストウォーリアマジェスティックウォリアーゴーンウエストファスリエフヌレイエフキンググローリアス*
 13プリンセスアリーキズナディープインパクトストームキャットスズカフェニックスサンデーサイレンスクロフネ *
 11ベイデンマリーナホッコータルマエキングカメハメハブラッシンググルームクロフネヴァイスリージェントトニービン *
 14ポルラノーチェキズナディープインパクトストームキャットキングカメハメハキングマンボフレンチデピュティ*
 13ミスカッレーラシニスターミニスターエーピーインディヴァイスリージェントネオユニヴァースサンデーサイレンスカーリアン
 リケアマロントビーズコーナーチーフズクラウンダマスカスパイロエーピーインディプリサイスエンド *
 19ローリエフレイバーマジェスティックウォリアーエーピーインディシーキングザゴールドネオユニヴァースサンデーサイレンスサザンヘイロー


気になる出走馬 。o○

ポルラノーチェ 🐴
3走前のノースクイーンカップは、昨年のロジータ記念を勝ったメイドイットマムとハナ差の4着、前走はロジータ記念2着のスギノプリンセスに先着。 戦ってきた相手が違う感がある。叔父はダービー馬マカヒキ。

ミスカッレーラ 🐴
ローレル賞を勝って関東オークス2着。川崎は得意と言ってよいだろう。 近親のメイショウボーラーは芝の重賞を2勝、皐月賞とNHKマイルCで3着などスピードで鳴らし、後にフェブラリーSも勝った。 休み明けの桜花賞は人気を裏切っているので、そのあたりがどうか。

グラインドアウト 🐴
同舞台の関東オークス3着。前走のロータスクラウン賞は3ヶ月半の休み明けで体重も15キロ増えていたので、叩いたのはよい。 曾祖母はオグリキャップの妹で桜花賞を勝ったオグリローマン。

シトラルテミニ 🐴
例年と比べると勝ちタイムはかなり遅いのが気になるが、トライアルのサルビアカップを勝っての参戦。 東京2歳優駿牝馬4着、桜花賞4着、東京プリンセス賞5着など、STでもすべて掲示板で安定している。

ニジイロハーピー 🐴
前走は2100mの東海優駿で3着。比較はできないが、関東オークスの勝ちタイムと同等だ。 デビューから4連勝で阪神ジュベナイルFを勝ったピースオブワールドの近親。

リケアマロン 🐴
3月に中央から金沢へ、その後も岩手、大井と転厩している。地方ではすべて馬券になっていて、タイムもなかなかよい。 トビーズコーナー産駒は黒潮盃やダービーグランプリを勝ったリンノレジェンドなど。




★2024 ロジータ記念 結果

  父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着 ローリエフレイバーマジェスティックウォリアーエーピーインディシーキングザゴールドネオユニヴァースサンデーサイレンスサザンヘイロー
2着 ポルラノーチェキズナディープインパクトストームキャットキングカメハメハキングマンボフレンチデピュティ*
3着 ミスカッレーラシニスターミニスターエーピーインディヴァイスリージェントネオユニヴァースサンデーサイレンスカーリアン


 交流重賞
 兵庫ジュニアグランプリ |  浦和記念 |  JBC2歳優駿 |  JBCクラシック |
 JBCスプリント |  JBCレディスクラシック

 南関東競馬
 船橋記念 |  ロジータ記念 |  ローレル賞 |  ハイセイコー記念

 JRA・中央競馬
 ジャパンカップ |  京阪杯 |  京都2歳S |  マイルCS |  東スポ杯2歳S |  エリザベス女王杯 |
 福島記念 |  デイリー杯2歳S |  武蔵野S |  みやこS |  アルゼンチン共和国杯 |
 ファンタジーS |  京王杯2歳S


Copyright © 競馬血統予想 All rights reserved