bloodkeiba 競馬血統予想
血統を点数化して競馬予想しているホームページです。

ヴィクトリアマイル(GT)

2025年5月18日 東京競馬場 芝1600m

2025.5.17 東京競馬場2025.5.18 東京競馬場
新潟大賞典(GV)ヴィクトリアマイル(GT)

★過去のデータ

過去5年のヴィクトリアマイル(東京芝1600m)の傾向です。
(1〜3着馬の人気と血統、1番人気馬の着順と血統)

系統の出現頻度
 1位 2位 3位 3位


ヴィクトリアマイル 2024年5月12日 東京 芝1600m 良 ペース
2024 ヴィクトリアマイル父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着14テンハッピーローズエピファネイアシンボリクリスエススペシャルウィークタニノギムレットブライアンズタイムサンデーサイレンス*
2着4フィアスプライドディープインパクトサンデーサイレンスリファールキングマンボミスタープロスペクターストームバード
3着1マスクトディーヴァルーラーシップキングカメハメハトニービンディープインパクトサンデーサイレンスホワイトマズル *

ヴィクトリアマイル 2023年5月14日 東京 芝1600m 良 ペース
2023 ヴィクトリアマイル父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着4ソングラインキズナディープインパクトストームキャットシンボリクリスエスロベルトアグネスタキオン *
2着3ソダシクロフネヴァイスリージェントフェアウェイキングカメハメハキングマンボサンデーサイレンス*
3着1スターズオンアースドゥラメンテキングカメハメハサンデーサイレンススマートストライクミスタープロスペクターモンズーン *

ヴィクトリアマイル 2022年5月15日 東京 芝1600m 良 ペース
2022 ヴィクトリアマイル父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着4ソダシクロフネヴァイスリージェントフェアウェイキングカメハメハキングマンボサンデーサイレンス*
2着3ファインルージュキズナディープインパクトストームキャットボストンハーバーシアトルスルーダンスインザダーク*
3着6レシステンシアダイワメジャーサンデーサイレンスノーザンテーストリザードアイランドデインヒルサドラーズウェルズ
12着1レイパパレディープインパクトサンデーサイレンスリファールクロフネヴァイスリージェントウイニングチケット*

ヴィクトリアマイル 2021年5月16日 東京 芝1600m 良 ペース
2021 ヴィクトリアマイル父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着1グランアレグリアディープインパクトサンデーサイレンスリファールタピットエーピーインディニジンスキー
2着10ランブリングアレーディープインパクトサンデーサイレンスリファールシンボリクリスエスロベルトミスタープロスペクター
3着5マジックキャッスルディープインパクトサンデーサイレンスリファールシンボリクリスエスロベルトフェアリーキング *

ヴィクトリアマイル 2020年5月17日 東京 芝1600m 良 ペース M
2020 ヴィクトリアマイル父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着1アーモンドアイロードカナロアキングカメハメハストームキャットサンデーサイレンスサンデーサイレンスヌレイエフ *
2着4サウンドキアラディープインパクトサンデーサイレンスリファールアグネスデジタルクラフティプロスペクターシアトルスルー *
3着5ノームコアハービンジャーデインヒルネイティヴダンサークロフネヴァイスリージェントサンデーサイレンス*


★点数(出現頻度)

点数父の系統
10サンデーサイレンス
リファール
ストームキャット
ミスタープロスペクター
ヴァイスリージェント
フェアウェイ
グレイソヴリン、ダンジグ、ネイティヴダンサー、ノーザンテースト、ロベルト
点数母の系統
サンデーサイレンス
ミスタープロスペクター
ロベルト
シアトルスルー
ヴァイスリージェント、サドラーズウェルズ、ストームバード、ダンジグ、ニジンスキー、ヌレイエフ、ノーザンダンサー、ブランドフォード、リファール


★2025 ヴィクトリアマイル 出走馬

 父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
 13アスコリピチェーノダイワメジャーサンデーサイレンスノーザンテーストデインヒルダンサーダンジグサドラーズウェルズ*
 24アドマイヤマツリキタサンブラックブラックタイドサクラバクシンオーアドマイヤムーンエンドスウィープスペシャルウィーク*
 14アリスヴェリテキズナディープインパクトストームキャットコジーンカロダンジグ
 14アルジーヌロードカナロアキングカメハメハストームキャットディープインパクトサンデーサイレンスカロ
 20クイーンズウォークキズナディープインパクトストームキャットハーリントンアンブライドルドヴァイスリージェント
 22クリスマスパレードキタサンブラックブラックタイドサクラバクシンオーブレイムクリスエスコロナドズクエスト*
 13サフィラハーツクライサンデーサイレンストニービンロミタスニジンスキーデインヒル
 15シランケドデクラレーションオブウォーダンジグラーイディープインパクトサンデーサイレンスミスタープロスペクター
 20シングザットソングドゥラメンテキングカメハメハサンデーサイレンスマイゴールデンソングアンブライドルズソングノーザンダンサー
 18シンリョクカサトノダイヤモンドディープインパクトダンジグキングカメハメハキングマンボカーリアン *
 25ステレンボッシュエピファネイアシンボリクリスエススペシャルウィークルーラーシップキングカメハメハダンスインザダーク*
 16ソーダズリングハーツクライサンデーサイレンストニービンシンボリクリスエスロベルトフェアリーキング *
 12ビヨンドザヴァレーイスラボニータフジキセキコジーンガリレオサドラーズウェルズベーリング
 14ボンドガールダイワメジャーサンデーサイレンスノーザンテーストティズウェイリローンチエーピーインディ
 17マサノカナリアシルバーステートディープインパクトシルヴァーホークメイショウボーラータイキシャトルエルコンドルパサー*
 17ミアネーロドゥラメンテキングカメハメハサンデーサイレンスプルピットエーピーインディヘネシー *
 19ラヴェルキタサンブラックブラックタイドサクラバクシンオーダイワメジャーサンデーサイレンスフレンチデピュティ*
 11ワイドラトゥールカリフォルニアクロームプルピットミスタープロスペクターアグネスタキオンサンデーサイレンスノーザンテースト *


★母、兄姉の成績

   主な成績主な兄姉その父主な成績
  アスコリピチェーノアスコルティA妹タッチングスピーチ   
  アドマイヤマツリアドマイヤナイトC    
  アリスヴェリテルミエールヴェリテ0 キメラヴェリテキズナ北海道2歳優駿
  アルジーヌキャトルフィーユCクイーンS   
  クイーンズウォークウェイヴェルアベニュー グレナディアガーズフランケル朝日杯FS、阪神C
  クリスマスパレードミスエリカ@    
  サフィラサロミナ サリオスハーツクライ朝日杯FS、毎日王冠
  シランケドフェアブルーム0    
  シングザットソングザガールインザットソング    
  シンリョクカレイカーラDターコイズS   
  ステレンボッシュブルークランズB    
  ソーダズリングソーマジックC桜花賞3着、アネモネSソーグリッタリングステイゴールド 
  ビヨンドザヴァレーリリーオブザヴァレー ヴァンキッシュランディープインパクト青葉賞
  ボンドガールコーステッド ダノンベルーガハーツクライ共同通信杯
  マサノカナリアマサノジュエリー0    
  ミアネーロミスエーニョ ミスエルテフランケルファンタジーS
  ラヴェルサンブルエミューズBフェアリーS3着ナミュールハービンジャーチューリップ賞、秋華賞2着
  ワイドラトゥールワイドサファイアフローラS2着ワイドファラオヘニーヒューズかしわ記念、ニュージーランドT


気になる お馬さん 。o○

ボンドガール 🐴
阪神牝馬Sはスローで外を回り、サフィラから0.2秒差の5着。上がり2位だが、距離ロスが大きかったことを考慮すると、上がり最速と言ってもよい内容だった。 勝ち切れていないが、3着以内の可能性は高いと思う。

シランケド 🐴
条件戦はなかなか勝ち上がれなかったが、ペースが速くなった猪苗代特別を快勝すると、魚沼Sと中山牝馬Sを連勝。 レースレベルが上がるにつれて成績も良くなってきた印象。叩き2戦目にも期待。




★2025 ヴィクトリアマイル 結果

  父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着 アスコリピチェーノダイワメジャーサンデーサイレンスノーザンテーストデインヒルダンサーダンジグサドラーズウェルズ*
2着 クイーンズウォークキズナディープインパクトストームキャットハーリントンアンブライドルドヴァイスリージェント
3着 シランケドデクラレーションオブウォーダンジグラーイディープインパクトサンデーサイレンスミスタープロスペクター


 JRA・中央競馬
 目黒記念 |  日本ダービー |  葵S |  オークス |  平安S |  ヴィクトリアマイル |  新潟大賞典 |
 NHKマイルカップ |  京都新聞杯 |  エプソムカップ |  天皇賞(春) |  ユニコーンS |
 京王杯スプリングカップ

 交流重賞
 エンプレス杯 |  名古屋グランプリ |  かしわ記念 |  兵庫チャンピオンシップ

 南関東競馬
 プラチナカップ |  大井記念 |  東京湾カップ


Copyright © 競馬血統予想 All rights reserved