bloodkeiba 競馬血統予想
血統を点数化して競馬予想しているホームページです。

クイーンカップ(GV)

2025年2月15日 東京競馬場 芝1600m

2025.2.15 東京競馬場2025.2.16 東京競馬場2025.2.16 京都競馬場
クイーンカップ(GV)共同通信杯(GV)京都記念(GU)

★過去のデータ

過去5年のクイーンカップ(東京芝1600m)の傾向です。
(1〜3着馬の人気と血統、1番人気馬の着順と血統)

系統の出現頻度
 1位 2位 3位 3位


クイーンカップ 2024年2月10日 東京 芝1600m 良 ペース
2024 クイーンカップ父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着1クイーンズウォークキズナディープインパクトストームキャットハーリントンアンブライドルドヴァイスリージェント
2着3アルセナールエピファネイアシンボリクリスエススペシャルウィークダイワメジャーサンデーサイレンスフレンチデピュティ*
3着4ルージュスエルテハーツクライサンデーサイレンストニービンストームキャットストームキャットサドラーズウェルズ*


クイーンカップ 2023年2月11日 東京 芝1600m 稍重 ペース
2023 クイーンカップ父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着6ハーパーハーツクライサンデーサイレンストニービンジャンプスタートエーピーインディカーソンシティ *
2着2ドゥアイズルーラーシップキングカメハメハトニービンディープインパクトサンデーサイレンスチーフズクラウン
3着3モリアーナエピファネイアシンボリクリスエススペシャルウィークダイワメジャーサンデーサイレンスチーフズクラウン
6着1ウンブライルロードカナロアキングカメハメハストームキャットファルブラヴフェアリーキングサンデーサイレンス*

クイーンカップ 2022年2月12日 東京 芝1600m 良 ペース
2022 クイーンカップ父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着2プレサージュリフトハービンジャーデインヒルネイティヴダンサーディープインパクトサンデーサイレンスミスタープロスペクター
2着1スターズオンアースドゥラメンテキングカメハメハサンデーサイレンススマートストライクミスタープロスペクターモンズーン *
3着3ベルクレスタドゥラメンテキングカメハメハサンデーサイレンスニューメラスミスタープロスペクターゼダーン

クイーンカップ 2021年2月13日 東京 芝1600m 良 ペース M
2021 クイーンカップ父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着3アカイトリノムスメディープインパクトサンデーサイレンスリファールキングカメハメハキングマンボヴァイスリージェント
2着4アールドヴィーヴルキングカメハメハキングマンボノーザンダンサーディープインパクトサンデーサイレンスシンボリクリスエス*
3着1ククナキングカメハメハキングマンボノーザンダンサーディープインパクトサンデーサイレンスブラッシンググルーム

クイーンカップ 2020年2月15日 東京 芝1600m 良 ペース H
2020 クイーンカップ父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着2ミヤマザクラディープインパクトサンデーサイレンスリファールミスターグリーリーゴーンウエストフェアウェイ
2着4マジックキャッスルディープインパクトサンデーサイレンスリファールシンボリクリスエスロベルトフェアリーキング *
3着12セイウンヴィーナスカレンブラックヒルダイワメジャーアンブライドルドダンスインザダークサンデーサイレンスヘクタープロテクター *
10着1ルナシオンディープインパクトサンデーサイレンスリファールアンブライドルズソングミスタープロスペクターシアトルスルー


★点数(出現頻度)

点数父の系統
11サンデーサイレンス
ミスタープロスペクター
グレイソヴリン
リファール
ノーザンダンサー
ロベルト
ストームキャット、ダンジグ、ネイティヴダンサー
点数母の系統
ミスタープロスペクター
サンデーサイレンス
ヴァイスリージェント
ダンジグ
ロベルト
グレイソヴリン、サドラーズウェルズ、ストームキャット、ノーザンダンサー、フェアウェイ、ブラッシンググルーム、ブランドフォード、ボールドルーラー


★2025 クイーンカップ 出走馬

 父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
 ヴィヴァラリスデクラーレーションオブウォーダンジグラーイダイワメジャーサンデーサイレンストニービン *
 25エストゥペンダサートゥルナーリアロードカナロアスペシャルウィークオフリーワイルドワイルドアゲインファピアノ
 27エンブロイダリーアドマイヤマーズダイワメジャーマキャベリアンクロフネフレンチデピュティアグネスタキオン *
 ギフテッドモーリススクリーンヒーローカーネギーメダグリアドーロサドラーズウェルズデインヒル *
 32コートアリシアンサートゥルナーリアロードカナロアスペシャルウィークハーツクライサンデーサイレンススマートストライク*
 14ショウナンザナドゥキズナディープインパクトストームキャットプルピットエーピーインディヘネシー *
 15スライビングロードレイデオロキングカメハメハシンボリクリスエスサンデーサイレンスサンデーサイレンスドクターデヴィアス*
 20ティラトーレリアルスティールディープインパクトストームキャットルーラーシップキングカメハメハノーザンテースト *
 22マディソンガールキズナディープインパクトストームキャットオールアメリカンレッドランサムザフォニック
 マピュースマインドユアビスケッツシルヴァーデピュティオーサムアゲインシンボリクリスエスロベルトフレンチデピュティ*
 14ミラーダカリエンテスクリーンヒーローグラスワンダーサンデーサイレンスアドマイヤコジーンカロタイトスポット *
 20レイユールキズナディープインパクトストームキャットキングカメハメハキングマンボカーリアン *
 12ロンドボスモーリススクリーンヒーローカーネギーディープインパクトサンデーサイレンスクロフネ *
 14ロートホルンサトノダイヤモンドディープインパクトダンジグタピットエーピーインディハーランズホリデー*


★母、兄姉の成績

   主な成績主な兄姉その父主な成績
  ヴィヴァラリスペプチドリリー@    
  エストゥペンダエストレチャダ    
  エンブロイダリーロッテンマイヤーB忘れな草賞、クイーンC3着   
  ギフテッドルパンU ファントムシーフハービンジャー共同通信杯
  コートアリシアンコートシャルマンB兄ストロングリターン   
  ショウナンザナドゥミスエーニョ ミアネーロドゥラメンテフラワーカップ
  スライビングロードダイワエルシエーロDオークス   
  ティラトーレエアシンフォニー@姉エアメサイア   
  マディソンガールヤンキーローズ リバティアイランドドゥラメンテ牝馬三冠、阪神JF
  マピュースフィルムフランセC弟レッドルゼル   
  ミラーダカリエンテマイネアルデュールB    
  レイユールレイカーラDターコイズSシンリョクカサトノダイヤモンド新潟記念
  ロンドボスフィニフティ@クイーンカップ2着   
  ロートホルンマイミスリリー    


気になる出走馬 。o○

コートアリシアン 🐴
近3年の馬券になった5頭がトニービンを持つハーツクライ、ルーラーシップ、ドゥラメンテの産駒。 今年はこれらの産駒はいないが、母父ハーツクライなのがこの馬で、東京のマイルは新馬を勝っている。
阪神JFはまったく伸びない内を回ったので、度外視してよいだろう。
スタートの出遅れ、折合に不安があるが、京都よりは東京の方がよい。叔父ストロングリターンは安田記念を勝った。

ロンドボス 🐴
関西馬ながら東京で2戦しているとおり、東京が合っている血統。母フィニフティもクイーンカップ2着に入っている。
叔父ステファノスも富士Sを勝ち、天皇賞(秋)2着、その従弟ジュンブロッサムも昨年の富士Sを勝った。
3ヶ月の休み明けがどうかだが、輸送は問題なさそうだ。




★2025 クイーンカップ 結果

  父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着 エンブロイダリーアドマイヤマーズダイワメジャーマキャベリアンクロフネフレンチデピュティアグネスタキオン *
2着 マピュースマインドユアビスケッツシルヴァーデピュティオーサムアゲインシンボリクリスエスロベルトフレンチデピュティ*
3着 エストゥペンダサートゥルナーリアロードカナロアスペシャルウィークオフリーワイルドワイルドアゲインファピアノ


 JRA・中央競馬
 フェブラリーS |  小倉大賞典 |  阪急杯 |  ダイヤモンドS |  京都記念 |  共同通信杯 |
 クイーンカップ |  きさらぎ賞 |  東京新聞杯 |  シルクロードS |  根岸S

 交流重賞
 かきつばた記念 |  雲取賞 |  クイーン賞 |  佐賀記念

 2023年 南関東競馬
 ユングフラウ賞 |  オールスターカップ


Copyright © 競馬血統予想 All rights reserved