bloodkeiba 競馬血統予想
血統を点数化して競馬予想しているホームページです。

根岸S(GV)

2025年2月2日 東京競馬場 ダ1400m

2025.2.2 東京競馬場2025.2.2 京都競馬場
根岸S(GV)シルクロードS(GV)


★過去のデータ

過去5年の根岸S(東京ダ1400m)の傾向です。
(1〜3着馬の人気と血統、1番人気馬の着順と血統)

系統の出現頻度
 1位 2位 3位


根岸S 2024年1月28日 東京 ダ1400m 良 ペース
2024 根岸S父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着1エンペラーワケアロードカナロアキングカメハメハストームキャットカーリンスマートストライクストームキャット *
2着6アームズレインコパノリッキーゴールドアリュールティンバーカントリーコロナドズクエストフォーティナイナースティールハート *
3着2サンライズフレイムドレフォンテイルオブザキャットゴーストザッパーアフリートミスタープロスペクターフジキセキ *


根岸S 2023年1月29日 東京 ダ1400m 良 ペース
2023 根岸S父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着1レモンポップレモンドロップキッドキングマンボシアトルスルージャイアンツコーズウェイストームキャットダンジグ *
2着2ギルデッドミラーオルフェーヴルステイゴールドメジロマックイーンティズナウリローンチシーキングザゴールド *
3着4バトルクライイスラボニータフジキセキコジーンキングカメハメハキングマンボブライアンズタイム*


根岸S 2022年1月30日 東京 ダ1400m 良 ペース
2022 根岸S父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着6テイエムサウスダンサウスヴィグラスエンドスウィープナスルーララングフールダンジグシルヴァーデピュティ *
2着4ヘリオスオルフェーヴルステイゴールドメジロマックイーンフレンチデピュティヴァイスリージェントフジキセキ *
3着2タガノビューティーヘニーヒューズストームキャットプリンスキロスペシャルウィークサンデーサイレンスウッドマン *
9着1ソリストサンダートビーズコーナーチーフズクラウンダマスカススペシャルウィークサンデーサイレンスブライアンズタイム*

根岸S 2021年1月31日 東京 ダ1400m 良 ペース H
2021 根岸S父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着1レッドルゼルロードカナロアキングカメハメハストームキャットフレンチデピュティヴァイスリージェントフジキセキ *
2着10ワンダーリーデルスタチューオブリバティストームキャットシアトルスルーマヤノトップガンブライアンズタイムコマンダーインチーフ *
3着2タイムフライヤーハーツクライサンデーサイレンストニービンブライアンズタイムロベルトリファール

根岸S 2020年2月2日 東京 ダ1400m 良 ペース M
2020 根岸S父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着3モズアスコットフランケルガリレオデインヒルへネシーストームキャットミスワキ *
2着1コパノキッキングスプリングアットラストヴァイスリージェントロベルトゴールドヘイローサンデーサイレンスダルシャーン *
3着9スマートアヴァロンサウスヴィグラスエンドスウィープナスルーラスキャターザゴールドミスタープロスペクターヴァイスリージェント


★点数(出現頻度)

点数父の系統
ミスタープロスペクター
サンデーサイレンス
ストームキャット
ヴァイスリージェント
グレイソヴリン
ナスルーラ
パーソロン
ボールドルーラー
サドラーズウェルズ、ダンジグ、プリンスキロ、ロベルト
点数母の系統
ミスタープロスペクター
サンデーサイレンス
ヴァイスリージェント
ストームキャット
ロベルト
ダンジグ
リファール
インリアリティ、ネヴァーベンド、ハビタット


★2025 根岸S 出走馬

 父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
 21アルファマムマジェスティックウォリアーエーピーインディシーキングザゴールドフジキセキサンデーサイレンスフォーティナイナー*
 20アームズレインコパノリッキーゴールドアリュールティンバーカントリーコロナドズクエストフォーティナイナースティールハート *
 12エイシンスポッターエイシンヒカリディープインパクトストームキャットバラシアサドラーズウェルズデインヒル *
 16クロジシジョーフリオーソブライアンズタイムミスタープロスペクタースペシャルウィークサンデーサイレンスフレンチデピュティ*
 24コスタノヴァロードカナロアキングカメハメハストームキャットハーツクライサンデーサイレンスサンダーガルチ *
 19サトノルフィアンゼンノロブロイサンデーサイレンスマイニングディストーテッドヒューマーフォーティナイナーレインボークエスト
 20サンライズフレイムドレフォンテイルオブザキャットゴーストザッパーアフリートミスタープロスペクターフジキセキ *
 16ショウナンライシンエスケンデレヤジャイアンツコーズウェイシアトルスルーフジキセキサンデーサイレンスクロフネ *
 13スズカコテキタイディスクリートキャットストームキャットダマスカスサウスヴィグラスエンドスウィープアサティス *
 10スレイマンキングカメハメハキングマンボノーザンダンサーバートリーニダンジグリファール
 19タガノビューティーヘニーヒューズヘネシープリンスキロスペシャルウィークサンデーサイレンスウッドマン *
 ドンフランキーダイワメジャーサンデーサイレンスノーザンテーストサンリヴァーヘイロープリンスキロ
 バルサムノートモーリススクリーンヒーローカーネギーダイワメジャーサンデーサイレンスコジーン *
 21フリームファクシルーラーシップキングカメハメハトニービンスペシャルウィークサンデーサイレンスマキャベリアン *
 16メイショウテンスイダンカークアンブライドルズソングエーピーインディゼンノロブロイサンデーサイレンスストームキャット
 24ロードフォンスロードカナロアキングカメハメハストームキャットダイワメジャーサンデーサイレンスフサイチペガサス *


★母、兄姉の成績

   主な成績主な兄姉その父主な成績
  アルファマムダイオプサイド0    
  アームズレインアームズトウショウA母マザートウショウ   
  エイシンスポッターマーゼリン    
  クロジシジョーサイレンスラヴ0    
  コスタノヴァカラフルブラッサムB兄ピイラニハイウェイ   
  サトノルフィアンヴィヴァシャスヴィヴィアン サトノフェイバーゼンノロブロイきさらぎ賞
  サンライズフレイムマストバイアイテムB ドライスタウトシニスターミニスター全日本2歳優駿、武蔵野S
  ショウナンライシンショウナンバーキンC    
  スズカコテキタイコテキタイ浦和桜花賞   
  スレイマンドナブリーニ ジェンティルドンナディープインパクト牝馬三冠、ジャパンカップ
  タガノビューティースペシャルディナー@ タガノブルグヨハネスブルグNHKマイルC2着
  ドンフランキーウィーミスフランキー    
  バルサムノートエピセアロームCセントウルS、小倉2歳S   
  フリームファクシライツェント0兄ランフォルセディアドラハービンジャー秋華賞、府中牝馬S
  メイショウテンスイフラワーガイア0    
  ロードフォンスオーシュペールB弟ロードレガリス   


気になる出走馬 。o○

ロードフォンス 🐴
初めての重賞となるが、同舞台の3勝クラスとOPの霜月Sを上がり最速で連勝しての挑戦。
今までの13戦すべてが東京と中京のダ1400mという変わり種で、関西馬であるにもかかわらず、京都と阪神で走ったことがない。
7月に今年からダ1400mとなる東海Sもあるが、根岸Sが現時点での最大目標なのは間違いない。
ロードカナロア産駒も過去5年で2勝と相性がよい。全兄ロードアクアは中央のOPを1勝、スプリンターズSにも出走。半兄ロードシュトロームもOPまで上がり、半姉オードゥメールも現在3勝クラスで走っている。また、叔父ロードレガリスも中央のOPを2勝で血統の実績は十分。
横山和生騎手とのコンビでは2戦2勝で手も合っている。同じロードカナロア産駒のコスタノヴァは横山武史騎手なので、親子丼でなく玉子丼だろうか。




★2025 根岸S 結果

  父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着 コスタノヴァロードカナロアキングカメハメハストームキャットハーツクライサンデーサイレンスサンダーガルチ *
2着 ロードフォンスロードカナロアキングカメハメハストームキャットダイワメジャーサンデーサイレンスフサイチペガサス *
3着 アルファマムマジェスティックウォリアーエーピーインディシーキングザゴールドフジキセキサンデーサイレンスフォーティナイナー*


 JRA・中央競馬
 フェブラリーS |  小倉大賞典 |  阪急杯 |  ダイヤモンドS |  京都記念 |  共同通信杯 |
 クイーンカップ |  きさらぎ賞 |  東京新聞杯 |  シルクロードS |  根岸S

 交流重賞
 かきつばた記念 |  雲取賞 |  クイーン賞 |  佐賀記念

 2023年 南関東競馬
 ユングフラウ賞 |  オールスターカップ


Copyright © 競馬血統予想 All rights reserved