血統を点数化して競馬予想しているホームページです。
東京スプリント(JpnV)
2025年4月16日 大井競馬場 ダ1200m
2025.4.16 大井競馬場 | 2025.4.17 大井競馬場 |
東京スプリント(JpnV) | ブリリアントC(SV) |
★過去のデータ
過去5年の東京スプリント(大井ダ1200m)の傾向です。 (1〜3着馬の人気と血統、1番人気馬の着順と血統)
系統の出現頻度
東京スプリント 2024年4月10日 大井 ダ1200m 重
2024 東京スプリント | 父 | 父の系統 | 父母父の系統 | 母父 | 母父の系統 | 母母父の系統 |
1着 | 5 | ジャスティン | オルフェーヴル | ステイゴールド | メジロマックイーン | ゴーンウエスト | ミスタープロスペクター | ジャイアンツコーズウェイ * |
2着 | 3 | クロジシジョー | フリオーソ | ブライアンズタイム | ミスタープロスペクター | スペシャルウィーク | サンデーサイレンス | フレンチデピュティ* |
3着 | 2 | テイエムトッキュウ | ロードカナロア | キングカメハメハ | ストームキャット | サクラバクシンオー | プリンスリーギフト | サンデーサイレンス* |
8着 | 1 | アームズレイン | コパノリッキー | ゴールドアリュール | ティンバーカントリー | コロナドズクエスト | フォーティナイナー | スティールハート * |
東京スプリント 2023年4月19日 大井 ダ1200m 稍重
2023 東京スプリント | 父 | 父の系統 | 父母父の系統 | 母父 | 母父の系統 | 母母父の系統 |
1着 | 1 | リュウノユキナ | ヴァーミリアン | エルコンドルパサー | サンデーサイレンス | クロフネ | ヴァイスリージェント | インリアリティ |
2着 | 2 | ケイアイドリー | エスポワールシチー | ゴールドアリュール | ブライアンズタイム | シーキングザゴールド | ミスタープロスペクター | レイズアネイティヴ |
3着 | 4 | オーロラテソーロ | マリブムーン | エーピーインディ | ミスタープロスペクター | ノットフォーラヴ | ミスタープロスペクター | ニアークティック |
東京スプリント 2022年4月20日 大井 ダ1200m 不良
2022 東京スプリント | 父 | 父の系統 | 父母父の系統 | 母父 | 母父の系統 | 母母父の系統 |
1着 | 4 | シャマル | スマートファルコン | ゴールドアリュール | ハイペリオン | アグネスデジタル | クラフティプロスペクター | ダンスインザダーク* |
2着 | 1 | リュウノユキナ | ヴァーミリアン | エルコンドルパサー | サンデーサイレンス | クロフネ | ヴァイスリージェント | インリアリティ |
3着 | 8 | ギシギシ | アルデバランU | ミスタープロスペクター | ダマスカス | ハーツクライ | サンデーサイレンス | フサイチペガサス * |
東京スプリント 2021年4月14日 大井 ダ1200m 不良
2021 東京スプリント | 父 | 父の系統 | 父母父の系統 | 母父 | 母父の系統 | 母母父の系統 |
1着 | 1 | リュウノユキナ | ヴァーミリアン | エルコンドルパサー | サンデーサイレンス | クロフネ | ヴァイスリージェント | インリアリティ |
2着 | 2 | サブノジュニア | サウスヴィグラス | エンドスウィープ | ナスルーラ | カコイーシーズ | レイズアネイティヴ | フジキセキ * |
3着 | 5 | キャンドルグラス | サウスヴィグラス | エンドスウィープ | ナスルーラ | サンデーサイレンス | サンデーサイレンス | ノーザンテースト * |
東京スプリント 2020年4月8日 大井 ダ1200m 良
2020 東京スプリント | 父 | 父の系統 | 父母父の系統 | 母父 | 母父の系統 | 母母父の系統 |
1着 | 3 | ジャスティン | オルフェーヴル | ステイゴールド | メジロマックイーン | ゴーンウエスト | ミスタープロスペクター | ジャイアンツコーズウェイ * |
2着 | 5 | サブノジュニア | サウスヴィグラス | エンドスウィープ | ナスルーラ | カコイーシーズ | レイズアネイティヴ | フジキセキ * |
3着 | 7 | キャンドルグラス | サウスヴィグラス | エンドスウィープ | ナスルーラ | サンデーサイレンス | サンデーサイレンス | ノーザンテースト * |
5着 | 1 | コパノキッキング | スプリングアットラスト | ヴァイスリージェント | ロベルト | ゴールドヘイロー | サンデーサイレンス | ダルシャーン * |
★点数(出現頻度)
点数 | 父の系統 |
11 | ミスタープロスペクター |
7 | サンデーサイレンス |
4 | ナスルーラ |
2 | パーソロン |
2 | ロベルト |
1 | ストームキャット、ダマスカス、ハイペリオン、ボールドルーラー |
|
点数 | 母の系統 |
8 | サンデーサイレンス |
6 | ミスタープロスペクター |
4 | ヴァイスリージェント |
3 | インリアリティ |
3 | レイズアネイティヴ |
2 | ストームキャット |
2 | ノーザンテースト |
1 | ニアークティック、プリンスリーギフト |
|
★2025 東京スプリント 出走馬
位 | 点 | | 父 | 父の系統 | 父母父の系統 | 母父 | 母父の系統 | 母母父の系統 |
| 17 | エートラックス | ニューイヤーズデイ | ストリートクライ | ノーザンダンサー | シンボリクリスエス | ロベルト | エンドスウィープ * |
| 20 | ガビーズシスター | アポロキングダム | レモンドロップキッド | ストームキャット | スペシャルウィーク | サンデーサイレンス | スターオブコジーン* |
| 19 | サンライズホーク | リオンディーズ | キングカメハメハ | スペシャルウィーク | ブライアンズタイム | ロベルト | ワイルドアゲイン * |
| 12 | ダノンスコーピオン | ロードカナロア | キングカメハメハ | ストームキャット | スライゴベイ | サドラーズウェルズ | カロ |
| 9 | ラプタス | ディープブリランテ | ディープインパクト | ネヴァーベンド | ボストンハーバー | シアトルスルー | ストームキャット * |
| 20 | イグザルト | ドゥラメンテ | キングカメハメハ | サンデーサイレンス | ストーミーアトランティック | ストームキャット | ラーイ * |
| 5 | エンテレケイア | アジアエクスプレス | ヘニーヒューズ | コジーン | ブライアンズタイム | ロベルト | デヒア * |
| 16 | ギガース | マジェスティックウォリアー | エーピーインディ | シーキングザゴールド | ジャングルポケット | トニービン | サンデーサイレンス* |
| 19 | ギャルダル | ホッコータルマエ | キングカメハメハ | ブラッシンググルーム | ネオユニヴァース | サンデーサイレンス | カーリアン |
| 24 | グランデマーレ | ロードカナロア | キングカメハメハ | ストームキャット | ネオユニヴァース | サンデーサイレンス | クロフネ * |
| 26 | ティントレット | ホッコータルマエ | キングカメハメハ | ブラッシンググルーム | ゼンノロブロイ | サンデーサイレンス | フォーティナイナー* |
| 13 | デュアリスト | ミッキーアイル | ディープインパクト | ロックオブジブラルタル | エンドスウィープ | フォーティナイナー | デヴィルズバッグ |
| 9 | ボイラーハウス | アジアエクスプレス | ヘニーヒューズ | コジーン | メイショウオウドウ | サンデーサイレンス | ノーザンダンサー |
| 12 | マザオ | インカンテーション | シニスターミニスター | マキャベリアン | ブライアンズタイム | ロベルト | バックパサー |
| 13 | マックス | ゴールドアリュール | サンデーサイレンス | ヌレイエフ | ブライアンズタイム | ロベルト | ミスタープロスペクター * |
★母、兄姉の成績(主な出走馬)
| | | 母 | 主な成績 | 主な兄姉 | その父 | 主な成績 |
| | エートラックス | スパイラルステップB | | | | |
| | ガビーズシスター | アンジュデトワール0 | 母エンゼルカロ | | | |
| | サンライズホーク | ローマンブリッジA | 弟サンライズプリンス | | | |
| | ダノンスコーピオン | レキシールー | | | | |
| | ラプタス | エアラホーヤ@ | | マジェスティハーツ | ハーツクライ | 神戸新聞杯2着 |
| | イグザルト | インドリヤ | | | | |
| | エンテレケイア | スターレット0 | | | | |
東京スプリントの予想 🐴
大井の1200mは中山の1200mと直結する。
◎ガビーズシスターは中山ダ1200mを4連勝でカペラSを制した。相手を見ても勝つ可能性がかなり高い。
JRA勢は、サンライズホークとエートラックスは1200mの実績がなく、ダノンスコーピオンはダートは2戦目で斤量も58キロ。ラプタスも9歳なので、2、3着は地方馬にも十分にチャンスがある。
地方馬ではイグザルトが人気だが、1400mがベストの感じもあり、2走前のウインタースプリントでは負けている。
そのウインタースプリントで勝ったのが○デュアリスト。だいぶかかっていたので、ペースが速くなってもよさそうだ。現にJRAのオープンを3勝していて、スピードは申し分ない。
現在の大井は時計が速く、前が止まらない。人気もないので、前に行けるデュアリストを絡めた馬券を買いたい。
【買い目】
◎15ガビーズシスター
○12デュアリスト
▲3サンライズホーク
△1イグザルト
△5エンテレケイア
馬連
12−15 1000円
ワイド
12−15 2500円
3連複
12−15−1,3,5 500円
|
★2025 東京スプリント 結果
| 位 | | 父 | 父の系統 | 父母父の系統 | 母父 | 母父の系統 | 母母父の系統 |
1着 | | エートラックス | ニューイヤーズデイ | ストリートクライ | ノーザンダンサー | シンボリクリスエス | ロベルト | エンドスウィープ * |
2着 | | サンライズホーク | リオンディーズ | キングカメハメハ | スペシャルウィーク | ブライアンズタイム | ロベルト | ワイルドアゲイン * |
3着 | | エンテレケイア | アジアエクスプレス | ヘニーヒューズ | コジーン | ブライアンズタイム | ロベルト | デヒア * |
Copyright © 競馬血統予想 All rights reserved
|