bloodkeiba 競馬血統予想
血統を点数化して競馬予想しているホームページです。

スプリンターズS(GT)

2024年9月29日 中山競馬場 芝1200m

2024.9.28 中京競馬場2024.9.29 中山競馬場
シリウスS(GV)スプリンターズS(GT)


★過去のデータ

過去5年のスプリンターズS(中山芝1200m)の傾向です。
(1〜3着馬の人気と血統、1番人気馬の着順と血統)

系統の出現頻度
 1位 2位 3位


スプリンターズS 2023年10月1日 中山 芝1200m 良 ペース
2023 スプリンターズS父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着3ママコチャクロフネヴァイスリージェントフェアウェイキングカメハメハキングマンボサンデーサイレンス*
2着6マッドクールダークエンジェルノーザンダンサーマキャベリアンインディアンリッジクラリオンデインヒル *
3着1ナムラクレアミッキーアイルディープインパクトロックオブジブラルタルストームキャットストームキャットクリスエス *


スプリンターズS 2022年10月2日 中山 芝1200m 良 ペース
2022 スプリンターズS父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着8ジャンダルムキトゥンズジョイサドラーズウェルズロベルトサンデーサイレンスサンデーサイレンスダンジグ *
2着7ウインマーベルアイルハヴアナザーフォーティナイナークリスエスフジキセキサンデーサイレンスニジンスキー *
3着5ナランフレグゴールドアリュールサンデーサイレンスヌレイエフブライアンズタイムロベルトタマモクロス *
14着1メイケイエールミッキーアイルディープインパクトロックオブジブラルタルハービンジャーデインヒルクロフネ *


スプリンターズS 2021年10月3日 中山 芝1200m 良 ペース
2021 スプリンターズS父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着3ピクシーナイトモーリススクリーンヒーローカーネギーキングヘイローダンシングブレーヴサクラバクシンオー*
2着2レシステンシアダイワメジャーサンデーサイレンスノーザンテーストリザードアイランドデインヒルサドラーズウェルズ
3着10シヴァージファーストサムライジャイアンツコーズウェイノーザンダンサーインディアンチャーリーカロミスタープロスペクター
6着1ダノンスマッシュロードカナロアキングカメハメハストームキャットハードスパンダンジグクリスエス *

スプリンターズS 2020年10月4日 中山 芝1200m 良 ペース H
2020 スプリンターズS父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着1グランアレグリアディープインパクトサンデーサイレンスリファールタピットエーピーインディニジンスキー
2着3ダノンスマッシュロードカナロアキングカメハメハストームキャットハードスパンダンジグクリスエス *
3着10アウィルアウェイジャスタウェイハーツクライワイルドアゲインキングカメハメハキングマンボプリンスキロ

スプリンターズS 2019年9月29日 中山 芝1200m 良 ペース H
2019 スプリンターズS父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着2タワーオブロンドンレイヴンズパスゴーンウエストフェアトライアルダラカニダルシャーンサドラーズウェルズ*
2着3モズスーパーフレアスパイツタウンゴーンウエストストームキャットビロングトゥミーダンジグインリアリティ
3着1ダノンスマッシュロードカナロアキングカメハメハストームキャットハードスパンダンジグクリスエス *


★点数(出現頻度)

点数父の系統
ミスタープロスペクター
サンデーサイレンス
ストームキャット
ロベルト
サドラーズウェルズ
ノーザンダンサー
フェアウェイ
ヴァイスリージェント、ダンジグ、ニアークティック、ヌレイエフ、ノーザンテースト、リファール
点数母の系統
ダンジグ
ロベルト
サンデーサイレンス
ミスタープロスペクター
グレイソヴリン
サドラーズウェルズ
ニジンスキー
インリアリティ、クラリオン、ストームキャット、ネヴァーベンド、プリンスキロ、プリンスリーギフト、ボールドルーラー、リファール


★2024 スプリンターズS 出走馬

 父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
 ウイングレイテストスクリーンヒーローグラスワンダーサンデーサイレンスサクラユタカオープリンスリーギフトブラッシンググルーム *
 14ウインマーベルアイルハヴアナザーフォーティナイナークリスエスフジキセキサンデーサイレンスニジンスキー *
 ヴェントヴォーチェタートルボウルノーザンダンサーダンテディスタントヴューミスタープロスペクターエーピーインディ *
 15エイシンスポッターエイシンヒカリディープインパクトストームキャットバラシアサドラーズウェルズデインヒル *
 オオバンブルマイディスクリートキャットストームキャットダマスカスディープインパクトサンデーサイレンスサクラバクシンオー *
 12サトノレーヴロードカナロアキングカメハメハストームキャットサクラバクシンオープリンスリーギフトシェイディハイツ *
 14ダノンスコーピオンロードカナロアキングカメハメハストームキャットスライゴベイサドラーズウェルズカロ
 12トウシンマカオビッグアーサーサクラバクシンオーキングマンボスペシャルウィークサンデーサイレンスウッドマン *
 11ナムラクレアミッキーアイルディープインパクトロックオブジブラルタルストームキャットストームキャットクリスエス *
 14ビクターザウィナートロナードサドラーズウェルズゴーンウエストケープクロスグリーンデザートヌレイエフ
 ピューロマジックアジアエクスプレスヘニーヒューズコジーンディープインパクトサンデーサイレンスフレンチデピュティ*
 15マッドクールダークエンジェルノーザンダンサーマキャベリアンインディアンリッジクラリオンデインヒル *
 ママコチャクロフネヴァイスリージェントフェアウェイキングカメハメハキングマンボサンデーサイレンス*
 ムゲンディープフィールドフェアリーキングゴーンウエストファルヴェロンノノアルコエルバジェ
 10モズメイメイリアルインパクトディープインパクトプリンスキロフランケルガリレオエンパイアメーカー*
 14ルガルドゥラメンテキングカメハメハサンデーサイレンスニューアプローチガリレオストームキャット *


★母、兄姉の成績(主な出走馬)

   主な成績主な兄姉その父主な成績
  ウイングレイテストグレートキャティA ベストメンバーマンハッタンカフェ京都新聞杯
  ウインマーベルコスモマーベラスF愛知杯2着ウインジェルベーラアイルハヴアナザー函館2歳S2着
  ヴェントヴォーチェランウェイスナップ@    
  エイシンスポッターマーゼリン    
  オオバンブルマイピンクガーベラ0姉ブランボヌール   
  サトノレーヴチリエージェD ハクサンムーンアドマイヤムーンセントウルS、京阪杯
  ダノンスコーピオンレキシールー    
  トウシンマカオユキノマーメイドC ベステンダンクタイキシャトルマイラーズC2着
  ナムラクレアサンクイーンU    
  ビクターザウィナーNoetic    
  ピューロマジックメジェルダファンタジーS2着   
  マッドクールMad About You    
  ママコチャブチコC姉ユキチャンソダシクロフネ 
  ムゲンLittle Favours    
  モズメイメイインラグジュアリー    
  ルガルアタブ    




気になる出走予定馬 。o○

スプリンターズSと言えば、連覇したサクラバクシンオーの名前が出てくる。連覇したのは他にロードカナロアとレッドファルクスがいるが、サクラバクシンオーという名前にはいかにもスプリンターというインパクトがある。 サクラバクシンオー産駒の重賞勝ちは相当な数があるが、意外にもスプリンターズSには縁がない。短距離のGTではビッグアーサーとショウナンカンプが高松宮記念を勝ったのみだ。 今年はサクラバクシンオーの血を引くのが3頭いて、どれも有力で楽しみである。

ママコチャ 🐴
昨年の勝ち馬。休み明けのセントウルS2着と順調にきていて連覇が視野に入っている。 ソダシの全妹。クロフネ産駒はカレンチャンとスリープレスナイトがスプリンターズSを勝っていて相性がよい。

トウシンマカオ 🐴
まだGTを勝ったことはないが重賞4勝、時間の問題とも言える。このコースは今年のオーシャンSを勝っていて問題はない。 前走のセントウルSを叩いて上積みも見込める。ビッグアーサー産駒、サクラバクシンオーの系統を残してほしい。

ナムラクレア 🐴
昨年3着、高松宮記念も2年連続2着とGTにあと一歩に迫っている。こちらも重賞4勝だが、前走のキーンランドカップは5着で案外だった。 内枠に入って直線で前が詰まり、実力を出し切れていない印象があるので、真ん中あたりのよい枠に入ってほしい。

サトノレーヴ 🐴
函館スプリントSとキーンランドカップ連勝中。ともに危なげない完勝だったが、洋芝でもあった。 3走前のこのコースで行われた春雷Sは勝ったが僅差で、今回が試金石となりそうだ。 兄ハクサンムーンはスプリンターズSと高松宮記念で2着があるが、GTには手が届かなかった。 父ロードカナロア、母父サクラバクシンオー。

オオバンブルマイ 🐴
京王杯2歳Sとアーリントンカップを勝ち、NHKマイルカップ3着。前走のキーンランドカップは海外帰りの一戦になったが、追い込んで3着と地力の高さを示した。 叔母はブランボヌールは重賞2勝、叔父ビアンフェも重賞3勝、展開が向けば一発もありそうだ。 母の母父がサクラバクシンオー。

マッドクール 🐴
昨年の2着馬で今年の高松宮記念でGT初制覇。未勝利から4連勝でオープン入りするなどポテンシャルは高い。 前走は海外で負けて5ヶ月ぶりとなるが、高松宮記念は休み明けで勝っており、心配はなさそうだ。 アホヌーラの4×3の血統で、これを母父に持つのが高松宮記念を勝ったシンコウフォレスト。





★2024 スプリンターズS 結果

  父の系統父母父の系統母父母父の系統母母父の系統
1着 ルガルドゥラメンテキングカメハメハサンデーサイレンスニューアプローチガリレオストームキャット *
2着 トウシンマカオビッグアーサーサクラバクシンオーキングマンボスペシャルウィークサンデーサイレンスウッドマン *
3着 ナムラクレアミッキーアイルディープインパクトロックオブジブラルタルストームキャットストームキャットクリスエス *


 JRA・中央競馬
 スプリンターズS |  シリウスS |  神戸新聞杯 |  オールカマー |  セントライト記念 |
 ローズS |  セントウルS |  京成杯AH |  紫苑S

 交流重賞
 マリーンカップ |  日本テレビ盃 |  白山大賞典 |  オーバルスプリント |  不来方賞

 南関東競馬
 東京記念 |  アフター5スター賞 |  ゴールドジュニア |  戸塚記念


Copyright © 競馬血統予想 All rights reserved