血統を点数化して競馬予想しているホームページです。
天皇賞(秋)(GT)
2019年10月27日 東京競馬場 芝2000m
2019.10.26 東京競馬場
2019.10.26 京都競馬場
アルテミスS
(GV)
スワンS
(GU)
2019.10.27 新潟競馬場
2019.10.27 京都競馬場
2019.10.27 東京競馬場
ルミエールオータムダッシュ
(L)
カシオペアS
(L)
天皇賞(秋)
(GT)
★過去のデータ
過去5年の天皇賞秋(東京芝2000m)の傾向です。
(1〜3着馬の人気と血統、1番人気馬の着順と血統)
系統の出現頻度
1位
2位
3位
天皇賞秋
2017年10月29日 東京 芝2000m 良 ペース S
2018 天皇賞秋
父
父の系統
父母父の系統
母父
母父の系統
母母父の系統
1着
2
レイデオロ
キングカメハメハ
キングマンボ
ノーザンダンサー
シンボリクリスエス
ロベルト
シーキングザゴールド *
2着
4
サングレーザー
ディープインパクト
サンデーサイレンス
リファール
デピュティミニスター
ヴァイスリージェント
サーゲイロード
3着
6
キセキ
ルーラーシップ
キングカメハメハ
トニービン
ディープインパクト
サンデーサイレンス
ドクターデヴィアス *
10着
1
スワーヴリチャード
ハーツクライ
サンデーサイレンス
トニービン
アンブライドルズソング
ミスタープロスペクター
シアトルスルー
天皇賞秋
2017年10月29日 東京 芝2000m 不良 ペース M
2017 天皇賞秋
父
父の系統
父母父の系統
母父
母父の系統
母母父の系統
1着
1
キタサンブラック
ブラックタイド
サンデーサイレンス
リファール
サクラバクシンオー
プリンスリーギフト
ボールドルーラー
2着
2
サトノクラウン
マルジュ
ノーザンダンサー
プリンスキロ
ロッシーニ
ミスワキ
マキャベリアン
3着
13
レインボーライン
ステイゴールド
サンデーサイレンス
ファイントップ
フレンチデピュティ
ヴァイスリージェント
アンバーシャダイ
天皇賞秋
2016年10月30日 東京 芝2000m 良 ペース S
2016 天皇賞秋
父
父の系統
父母父の系統
母父
母父の系統
母母父の系統
1着
1
モーリス
スクリーンヒーロー
グラスワンダー
サンデーサイレンス
カーネギー
サドラーズウェルズ
リファール
2着
7
リアルスティール
ディープインパクト
サンデーサイレンス
リファール
ストームキャット
ストームキャット
ミスタープロスペクター *
3着
6
ステファノス
ディープインパクト
サンデーサイレンス
リファール
クロフネ
ヴァイスリージェント
シーキングザゴールド *
天皇賞秋
2015年11月1日 東京 芝2000m 良 ペース S
2015 天皇賞秋
父
父の系統
父母父の系統
母父
母父の系統
母母父の系統
1着
1
ラブリーデイ
キングカメハメハ
キングマンボ
ノーザンダンサー
ダンスインザダーク
サンデーサイレンス
トニービン *
2着
10
ステファノス
ディープインパクト
サンデーサイレンス
リファール
クロフネ
ヴァイスリージェント
シーキングザゴールド *
3着
6
イスラボニータ
フジキセキ
サンデーサイレンス
セントサイモン
コジーン
カロ
クラフティプロスペクター *
天皇賞秋
2014年11月2日 東京 芝2000m 良 ペース S
2014 天皇賞秋
父
父の系統
父母父の系統
母父
母父の系統
母母父の系統
1着
5
スピルバーグ
ディープインパクト
サンデーサイレンス
リファール
リシウス
ミスタープロスペクター
サドラーズウェルズ
2着
2
ジェンティルドンナ
ディープインパクト
サンデーサイレンス
リファール
ベルトリーニ
ダンジグ
リファール
3着
1
イスラボニータ
フジキセキ
サンデーサイレンス
セントサイモン
コジーン
カロ
クラフティプロスペクター *
★点数(出現頻度)
点数
父の系統
11
サンデーサイレンス
7
リファール
3
ノーザンダンサー
3
ミスタープロスペクター
2
セントサイモン
1
グレイソヴリン、ファイントップ、プリンスキロ、ロベルト
点数
母の系統
9
ミスタープロスペクター
4
ヴァイスリージェント
3
グレイソヴリン
2
サドラーズウェルズ
2
サンデーサイレンス
2
リファール
1
クラリオン、サーゲイロード、ストームキャット、ダンジグ、ノーザンテースト、プリンスリーギフト、ボールドルーラー、ロベルト
過去5年・3着以内の15頭全頭が7点以上
★2019 天皇賞(秋) 出走馬
位
点
父
父の系統
父母父の系統
母父
母父の系統
母母父の系統
1
22
スワーヴリチャード
ハーツクライ
サンデーサイレンス
トニービン
アンブライドルズソング
ミスタープロスペクター
シアトルスルー
2
20
ダノンプレミアム
ディープインパクト
サンデーサイレンス
リファール
インティカブ
ロベルト
デインヒル *
3
7
サートゥルナーリア
ロードカナロア
キングカメハメハ
ストームキャット
スペシャルウィーク
サンデーサイレンス
サドラーズウェルズ*
4
5
アーモンドアイ
ロードカナロア
キングカメハメハ
ストームキャット
サンデーサイレンス
サンデーサイレンス
ヌレイエフ *
5
2
アエロリット
クロフネ
ヴァイスリージェント
フェアウェイ
ネオユニヴァース
サンデーサイレンス
ヌレイエフ *
6
27
ワグネリアン
ディープインパクト
サンデーサイレンス
リファール
キングカメハメハ
キングマンボ
ヒムヤー
7
19
アルアイン
ディープインパクト
サンデーサイレンス
リファール
エッセンスオブドバイ
エーピーインディ
ヒムヤー
8
8
ユーキャンスマイル
キングカメハメハ
キングマンボ
ノーザンダンサー
ダンスインザダーク
サンデーサイレンス
エタン
9
28
ケイアイノーテック
ディープインパクト
サンデーサイレンス
リファール
スマーティージョーンズ
ゴーンウエスト
ダンジグ *
10
24
ウインブライト
ステイゴールド
サンデーサイレンス
ファイントップ
アドマイヤコジーン
カロ
ジェイドロバリー *
11
23
カデナ
ディープインパクト
サンデーサイレンス
リファール
フレンチデピュティ
ヴァイスリージェント
シアトルスルー *
12
22
マカヒキ
ディープインパクト
サンデーサイレンス
リファール
フレンチデピュティ
ヴァイスリージェント
ブラッシンググルーム
13
13
スティッフェリオ
ステイゴールド
サンデーサイレンス
ファイントップ
ムトト
ブレンハイム
グリーンデザート
14
13
ゴーフォザサミット
ハーツクライ
サンデーサイレンス
トニービン
ストームキャット
ストームキャット
リボー
15
11
ランフォザローゼス
キングカメハメハ
キングマンボ
ノーザンダンサー
ディープインパクト
サンデーサイレンス
トニービン *
16
2
ドレッドノータス
ハービンジャー
デインヒル
ネイティヴダンサー
サンデーサイレンス
サンデーサイレンス
ナスルーラ
★母、兄姉の成績
母
主な成績
主な兄姉
その父
主な成績
アエロリット
アステリックス0
アルアイン
ドバイマジェスティ
アーモンドアイ
フサイチパンドラC
エリザベス女王杯、札幌記念
ウインブライト
サマーエタニティB
ウインファビラス
ステイゴールド
阪神JF2着
カデナ
フレンチリヴィエラ
スズカコーズウェイ
ジャイアンツコーズウェイ
京王杯SC
ケイアイノーテック
ケイアイガーベラH
プロキオンS、カペラS
ゴーフォザサミット
ラグジャリー
ショウナンマイティ
マンハッタンカフェ
大阪杯、安田記念2着
サートゥルナーリア
シーザリオD
オークス
エピファネイア
シンボリクリスエス
菊花賞、ジャパンC
スティッフェリオ
シリアスアティテュード
スワーヴリチャード
ピラミマ0
バンドワゴン
ホワイトマズル
きさらぎ賞2着
ダノンプレミアム
インディアナギャル
ドレッドノータス
ディアデラノビアD
フローラS、京都牝馬S
ディアデラマドレ
キングカメハメハ
府中牝馬S、マーメイドS
マカヒキ
ウィキウィキ@
ウリウリ
ディープインパクト
京都牝馬S、CBC賞
ユーキャンスマイル
ムードインディゴB
府中牝馬S、秋華賞2着
ランフォザローゼス
ラストグルーヴ@
兄ルーラーシップ
ワグネリアン
ミスアンコール@
母ブロードアピール
テンダリーヴォイス
ディープインパクト
フェアリーS3着
★2019 天皇賞(秋) 結果
位
父
父の系統
父母父の系統
母父
母父の系統
母母父の系統
1着
4
アーモンドアイ
ロードカナロア
キングカメハメハ
ストームキャット
サンデーサイレンス
サンデーサイレンス
ヌレイエフ *
2着
2
ダノンプレミアム
ディープインパクト
サンデーサイレンス
リファール
インティカブ
ロベルト
デインヒル *
3着
5
アエロリット
クロフネ
ヴァイスリージェント
フェアウェイ
ネオユニヴァース
サンデーサイレンス
ヌレイエフ *
2019年
|
TOPページ